無料ブログを使ってアフィリエイトを始めるまでの最短手順を説明します。
これからアフィリエイトに挑戦する人に向けた内容です、順番に説明するのでそのまま作業すればアフィリエイトを始める準備はOKとなります。
無料ブログでアフィリエイトを始める為に必要な作業は3つ。
1 メールアドレス取得
2 無料ブログ開設
3 ASP登録
ASPとは?
ASPとはアフィリエイト出来る商品を大量に扱っているサイトです、アフィリエイターと広告主の仲介サイト。
アフィリエイトに使うメールアドレスを取得する
はじめにやる事はメールアドレスの取得です。
メールアドレスはプライベート用とアフィリエイト用で分けた方が良いので新しく取得しましょう。メールアドレスはこの次に行う無料ブログ開設やASP登録で必ず必要となります。
お勧めはGoogleが無料提供しているGmail。
「アカウントを作成」から必要事項を記入すれば、すぐにメールアドレスを取得できます。

アフィリエイトに使う無料ブログを開設する
続いてアフィリエイトに使う無料ブログを開設します。今回は「はてなブログ」を使用。
はてなブログを使う理由は無料ブログの中ではSEOに強いと言われているからです。
SEOとは?
SEOとは検索エンジンで上位表示させるテクニックの事。
はてなブログ開設
はてなブログの開設は公式サイト右上にある「ブログ開設(無料)」からユーザー登録、必要事項を記入して行います。

※はてなブログは個人用と法人用、無料版とPro版がありますが、個人用無料版を使用。
はてなブログ使い方
はてなブログに関する設定や記事投稿はダッシュボードから行います。ダッシュボードとは管理画面の事です。
はてなブログトップページ ⇒ 右上ユーザーネームでメニューを開く ⇒ ダッシュボード

ダッシュボードを開いたら「設定」からブログ名と説明文を記入します。

これでブログの基本設定は完了です。ブログ名と説明文はこれからアフィリエイトしたいと思う分野に関連した内容にすると良いです。
記事を投稿する(5記事以上)
ブログを開設したら記事の投稿です、記事の投稿はダッシュボードの「記事を書く」から行います。

記事内容もこれからアフィリエイトしてみたいと思う分野に関連した内容にするのが良いです。まずは5記事程度投稿してみましょう。
5記事程度投稿する理由はこの後行うASP登録の審査でブログ情報が必要になるからです。審査と言っても難しいモノではありませんが、一応5記事位書いておくと安心です。
無料ブログ注意点
アフィリエイト目的で無料ブログを使う場合は必ずアフィリエイトOKのサービスを利用しましょう。商用利用に関する規約は確認しておいた方が良いです。
はてなブログ以外だとライブドアブログも使用可、ライブドアブログはアフィリエイト規約が緩いと言われています。
ASPに登録する
ブログを開設したら次はASP登録です。
ASPは沢山ありますが初めて登録するならA8.netがお勧め、僕が初めて登録したのもA8ネットです。
A8ネットはアフィリエイトASP満足度10年連続ナンバー1になっています、安心安全てやつですね。アフィリエイトを始めるならまずはA8ネットに登録しておきましょう。
A8ネット登録
A8ネットへの登録は公式サイト「無料会員登録」から行います。
登録時に自身のサイト情報が必要になるので、先程作った「はてなブログ」の情報を使いましょう。

A8ネットでアフィリエイト商品を探す
会員登録が終わったらログインしてアフィリエイト商品を探します。
今回はとりあえず「ドッグフード」をアフィリエイトすると仮定して商品を探してみます。「プログラム検索」からカテゴリ別に探すか、ぺージ上部の検索窓にキーワードを入力して商品検索。

ドッグフードを検索すると46件が該当しました、この中から紹介してみたい商品を絞り込みます。「詳細を見る」で内容を確認、OKならば詳細ぺージ下にある「提携申請」をクリック。



申請をしたらOKになるまで待機です、提携までの期間は商品によって異なり即時提携から数週間かかるモノまで様々。
提携状態は「プログラム管理」で確認できます。

提携が完了したら広告リンクを取得します「広告リンク」から好きな広告タイプを選んで「素材をコピー」。


これでアフィリエイト広告リンクの取得が終わりました、あとはブログにリンクを貼り付けて宣伝し、商品が売れるのを待ちます。
無料ブログアフィリエイトまとめ
以上が無料ブログで始めるアフィリエイト手順です。
作業説明なのでタンタンと記述しましたが簡単にまとめるとGmailでメールアドレスを取得、「はてなブログ」でブログを開設、A8ネットに登録しアフィリエイトリンクを取得、リンクをブログに貼り付けて宣伝する流れとなります。
貼り付けたアフィリエイトリンク経由で商品が売れたら報酬が貰えます。ちなみにさっきのドッグフードは1つ売れたら4960円の報酬です、1日1個売れたら月に約15万円。
売れるブログを作れたら、ある程度放置しても自動で報酬が発生していきます、これがネットで稼ぐメリットですね。
集客宣伝はとりあえずSNSを使うのが手っ取り早いです、まずは初報酬を目指しましょう。
以上お疲れさまでした。